アイロンと縮毛矯正さえあれば

この癖毛とも何とかやっていける

と思っていた私ですが、、

30代になってからこの2つを駆使しても

綺麗なストレートにならなくなりました…

薄々気づいていたけど

最強タッグがむしろダメージに…

パサパサを通り越してカッサカサ

湿気という名の起爆剤で広がりウネる

明らかに昔より癖も縮れも悪化してる…

 

そんな八方塞がりな危機的状況で

癖毛の疎水性を高める

という未開拓な対策に出会い

その後、7か月ほど続けていますが

面白いくらい癖毛に変化が!

今回は特に驚いた3つの変化を紹介します!

と、その前に!

超大事なので
髪の疎水性について説明します

ちょっと難しい言葉ですが、

疎水性の低い髪とは

内部のタンパク質流出し、部分的に空洞で

水分を含みやすい髪の状態のことです。

(癖毛は直毛の人より↓になるリスクが高い)

いや、私はここまで酷くない✋

と思う方もいらしゃると思いますが、、、

カラーやアイロンはもちろん

タオルドライ程度の摩擦でも

どんどん疎水性が低くなるので

多分、ほとんどの人がボコボコ状態かと^_^;

 

つまり、疎水性を高めるケアとは

内部にタンパク質がしっかり詰まっていて

水分をはじきやすい状態の髪に近づけること。

(本来は皆こう↓赤ちゃんは皆疎水性が高い)

スカスカな内側
⇒潤いと栄養をきちんとチャージ
(ピーンと詰まった状態)

ガバガバな外側
⇒キュッと蓋をして湿気をブロック!
(内の潤いは逃がさず、湿気は遮断)

これを同時進行でこなすのがキモ。

※どちらかだけではあまり意味がありません…

でも、このたった2つの積み重ねで

ここまで癖毛に手応えを感じられましたよ↓

嬉しい変化1
癖やうねりが穏やかになった

20代後半くらいからでしょうか?

髪がパサパサになっていくのと同時にうねりや縮れが強くなって、とにかく見栄えが悪くなりました。

 

しかし今では…スカスカだった髪に

重み?ハリ?を感じるようになり

癖や縮れが穏やかになった気が・・・!

↓アイロンなしの素髪です↓

しっとり感も全然違う👀

癖毛には髪内部のタンパク質のバランスが偏っていることでうねりや癖が発生する場合もあります。

ただでさえ内部がバラバラでウネウネ

さらに大小さまざまな空洞がプラス

うねり、屈曲、捻れが悪化

(昔より癖が強くなった人は、これが原因かも!!)

そのため、凹凹の空洞が変わるだけで

癖やうねりが弱くなるケースが多いんだそう☆

嬉しい変化2
湿度・汗に影響されにくくなった

これが個人的に1番助かったかも!

朝のアイロン仕立てのストレートや

サラサラ感の持ちが良くなりました!

湿気が多い日でも広がりにくく

汗をかきやすい内側もうねりにくい↓

実は、癖毛は元からキューティクルが不揃いなことが多いらしいので(涙)

・外気の水分をじゃんじゃん吸収

・内側の潤い&栄養がダダ洩れ

↑の状態になりやすい髪質。なんと理不尽な…

 

でも逆に、キューティクルがキチンと閉じるだけで、湿気への防御力はかなり上がったなと思います!

疎水性が高まると水分に強くなる↓

それに、せっかく内側の空洞に栄養をチャージしても、外側が開いていればあっという間に流れ落ちてしまいますからね(>_<)

スキンケアと一緒で蓋!大事!

嬉しい変化3
自然なツヤが戻ってきた

意外にもツヤの変化は

私より周りの人が凄い気づいてくれた!

やっぱり、オイルで付与したツヤと

天然のツヤは結構違うんでしょうか🤔

 

ツヤが低下するほど癖毛が悪目立ちする

と言われているほど

見栄えへの影響力があるみたいですよ。

↑ツヤ感はこのくらいが年相応らしいです

内側の空洞が少ない+外側が閉じて滑らか

この両方が叶うからこそ

光が綺麗に反射するようになり

天使の輪などもできるんだとか。

私はもうちょっとかな?(笑)

でもセットすると自然とツヤリングがでてくれるようになったので◎

今後にさらに期待!

結論

紹介した3つの変化の他にも

・寝癖やゴムの痕が付きにくくなった

・ゴワザワ→ツルスベの手触りに

・髪が絡まりにくくなった

・アホ毛やぴょん毛が減った

などの嬉しい変化がありました!

疎水性を高めるケアを半年続けて

素直に思ったことは

癖毛に良いこと尽くし!!

まだまだメジャーではない手法ですが

都内には『疎水化トリートメント』というメニューを導入する美容室もあるそうなので、お近くにお住まいの方はぜひ1度試してみてほしいです☆

最後に:私の疎水性向上計画のお供を紹介

私は田舎に住んでいるので疎水化トリートメントを導入している美容室が1件もないのです(笑)

だから使ったのはこちら↓

画像 商品画像をお願い致します。

〇〇〇というシャンプーです。

耳にタコかもしれませんが…疎水性を高めるには、毛髪内部と毛髪外部の両方を同時にケアできるか見極めることがとっても重要。

外部だけだと…
切らない限り、内部は凹凹のまま

内部だけだと…
せっかくの高級成分も隙間からサヨナラ

どっちも欠かせない!

 

ですが、今も昔もヘアケア市場では

すぐに変化を実感できる(即効性がある)

という理由から

外部のケアがメインのものが主流

になっているので、

成分表は購入前に絶対チェックしたほうがいいです!

(キューティクルが補修されると、手触りが良くなるという違いをすぐ感じられるので、“毛髪外部の補修力が高い”シャンプーやトリートメントが圧倒的な人気を誇っています)

その点、〇〇は

画像 商品画像(テクスチャーなどの写真をお願い致します。)

スカスカな毛髪内部を補修
・〇〇←美容成分お願い致します。

開いた毛髪外部を補修
・〇〇

どちらも妥協しないバランスが良い処方になっているのが特徴♪

しかもどの成分も美容室でも使用されるような高品質なものなので、美容感度が高い女性の間では有名なヘアケアなんですって!

画像 愛用者の方の画像をお願い致します。

画像 愛用者の方の画像をお願い致します。

画像 愛用者の方の画像をお願い致します。

〇〇や〇〇も不使用の

〇〇種類の無添加なので

繊細なエイジング毛にもピッタリ☆

※石油系界面活性剤は決して悪ではないですが、洗浄力が高く毛髪外部のセラミドを溶かし、キューティクルの剥離→疎水性を下げることに繋がってしまうことが多いため、癖毛の人は特に気をつけたほうが良いですよ!

 

また、疎水性に関しては

髪質や年齢、癖の種類、毛量等が違っても

全員に共通している髪の性質なので

ぜひ、1度試してみてほしいです。

頑固な癖毛やうねりの

打開策になる可能性は非常に高いかと!

 

せっかく毎日使うものなら

癖毛に本質的に意味があるものを✊

「良いヘアケアを使っているはずなのに…」
「あまり手応え(変化)を感じない…」

そんな方は外部と内部どちらかが疎かになっていないか見直してみるといいと思いますよ^^

調べるのが面倒くさい&そもそも専門的な知識がないからわからないという方は、“○○○”本当におすすめです!

気になる方は公式サイトを覗いてみてください。